カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
日時:2010年1月25日 10:00~ 場所:有明保健所 2F 参加者:有明保健所2名 南関町1名 ACT2名 内容:玉名郡南関町セキアヒルズ 「九州ガーデニングフェスタ2010」イベント開催 イベント参加について 意見交換 次回会議は未定 ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-25 21:32
| スタッフ日記
第68回 動物愛護推進員活動内容検討会 日時:2010年1月23日 19時~ 場所:熊本市役所 3階 和室 内容: ・アニマルハートフル事業について (熊本市動物愛護推進協議会便り NO2 推進員で手分けして配布) ・ニャン事業部会について (地域ねこ活動だより・地域ねこ問題 新宿保健所高木氏来福岡について報告) ・動物取り扱い事業について (次回の勉強会調整中) ・学校飼育動物(仮)について (名称がいよいよ決まる事になりました。) ・その他 熊本DENKIKAN 犬と猫と人間と 映画上映時 (3月中旬) 劇場のホールで 熊本市動物愛護推進協議会の啓発パネル参加決まる。 ・次回日程 終了後は 新年会でした。 会議では足りない時間をコミュニケーションが取れました。 ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-24 10:56
| スタッフ日記
電話で何度かお話させていただいていましたが 本日 10時~12時半まで 打ち合わせさせてもらいました。 犬と猫と人間と http://homepage2.nifty.com/lowposi/index.html 映像制作グループ ローポジションBlog http://lowposi.jugem.jp/ 映画「犬と猫と人間と」オフィシャルサイト http://www.inunekoningen.com/ とにかく このドキュメンタリー映画を通して 日本の動物問題の現状を知る事 熊本市+熊本県の抱える 遺棄や虐待 問題どうなのか?? 考えてもらう事 命について 人権(盲導犬、介助犬、ペットセラピー)について 動物愛護について 知ってもらうきっかけ。。 熊本の皆さんへ伝えたい!!! の想いをお伝えして 後日再度 打ち合わせを約束しました。 ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-18 21:22
| スタッフ日記
日時:2010年1月17日 日曜日 9時~9時半講習会受付 9時半~10時半 講習会 10時半~ 譲渡面会 場所:熊本市愛護センター 譲渡前講習会会場 愛護苑 内容:譲渡前講習会&譲渡会(犬&猫) 本日 晴天 譲渡前講習会+譲渡会 朝早くから 参加された方がたくさんでした。 生涯のパートナーとして 生活を共にする。 しっかり考えてもらい面談後譲渡です。 今日は講習会に間に合わなかった家族が2組でした。 後日平日講習会を受けるか? 来月の休日講習会受けるか?検討してもらえるようにお伝えしました。 この日は 成犬5頭が譲渡されました。 熊本市動物愛護推進員もボランテイア参加 来月 休日譲渡会開催 2010年2月6日 土曜日 9時~9時半講習会受付 9時半~10時半 講習会 10時半~ 譲渡面会 ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-17 19:33
| スタッフ日記
合同供養 健康祈願 合同法要へいきました。 13時~ 合掌 礼拝 お経を静かに受け 焼香 合掌 礼拝 住職のお話 仏教の教え ポビー デインガン グリ グラ グレ チャビ のお位牌にお花を上げて 手を合わせてきました。 ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-10 21:34
| スタッフ日記
ACTが出来るきっかけになった 10頭の仔犬 譲渡が出来た4頭 アイ ちゃん プリン ちゃん ナナ ちゃん 三四郎君 天国へ旅立った6頭 ポビー君 デインガンちゃん グリ君 グラ君 グレ君 チャビちゃん アイちゃんのご家族からACTへメールが来ました。 いい顔です。 ![]() ![]() 明けましておめでとうございます 今年でアイも無事に4歳を迎えることができました これからも助けていただいた命を大切にしていきたいと思っています。 最近は家族の言うことがずいぶん理解できるようになり、ますます可愛くなっています よく声を出してお話もしてくれます(^w^) また、彼女の様子を報告します。 今年も宜しくお願いします ▲
by kumamoto_animal
| 2010-01-04 19:48
| スタッフ日記
1 |
ファン申請 |
||